外は氷点下の真冬にも関わらず、暖房をがんがんにつけてTシャツ姿でアイスを食べる北海道民。そんな北海道の短くも暑い夏にピッタリなグルメといえばソフトクリームですが、本音を言うと真冬にだって食べたい…。
今回は、牛乳は大好きだけれどちょっぴりお腹が弱い系ライターの髙橋が真夏に訪れた、別海(べつかい)・中標津(なかしべつ)・羅臼(らうす)のソフトクリームの食べ比べドライブ旅をこんな真冬にご紹介します!知床ねむろエリアは、人口よりも牛の数のほうが多いほど、酪農の盛んな地域があるんです!
Contents
草の上に寝転ぶ牛が歓迎してくれているよう
ソフトクリームをめがけてドライブスタート。あいにくの曇り空で少し落ち込んでいた気持ちも、別海の道路沿いの牧草地に寝転ぶ牛を見て吹き飛びました。
気持ちよさそうに草の上で反芻する牛たち、そのゆっくりとした動きと空気感に「旅をしている」気持ちが最高潮に!
見てください、「ゆっくりしていってね!」と言わんばかりのこの表情。ホルスタインは本当にかわいらしいですよね。日頃の疲れが癒されたところで目的地に到着しました。
居心地の良さMAXの「JA道東あさひ ミルクハウス」
1軒目は別海にあるJA道東あさひ ミルクハウスさん。こちらの記事(おいしさとともに広がる人の輪に出会える。草原が広がる別海へ)で紹介した、「ジャンボ双葉(双葉寿司)」さんから「新酪農村展望台」に向かう途中にあります。到着すると、ここでも牛に歓迎されました。
平日朝の開店と同時に訪れたのですが、すでにお客さんの姿が。取材の間も、地元の方々が絶え間なくソフトクリームを求めてやってきます。
なぜこれほどにも人気なのか、JA道東あさひ 購買部資材燃料課課長の坂田さんにお伺いしました。
坂田さん「うちのソフトクリームミックスは、べつかい乳業興社から運ばれてくるものです。ここでは、別海産の新鮮な牛乳を使ったソフトクリームを食べられるんですよ。」
「バニラのソフトクリームは甘さ控えめで、牛乳本来の味を楽しんでもらえると思います。さっぱりとした風味が特長です。男性のお客様が一人でフラッと立ち寄って、2つ買ってどちらも食べていく姿もよく見かけます。そのくらい食べやすいソフトクリームなんです。」
坂田さん「ソフトクリームを絞り出す機械の絞り口を星型と丸型の2種用意しています。星形は一般的なソフトクリームの形状になり、丸型を使うとモコモコとしたかわいらしい形に仕上がります。見た目だけでなく食感にも差があって面白いですよ。」
「ここにはランチの合間に訪れる方や、ドライブの途中に立ち寄る方も多くいらっしゃいますが、地元の学生が放課後に小腹を満たす場所でもあるんです。子どもから大人まで楽しんでもらえるようにメニューやサービスを工夫するとともに、いつでも安心して立ち寄ってもらえるようにしています。」
坂田さん「新メニューの開発にも力を入れています。2020年は『パンdeソフト』を4のつく日に40個限定で売り出していました。町内にある『カフェ・オーク』さんがこの商品専用に作ってくれる塩パンを温めて、中にソフトクリームを入れるパンdeソフトは、毎回完売するほど人気のメニューになりました。」
「職員とともに食べ比べしたり、意見を出しあったりしながら開発したメニューだったので、多くの人に喜ばれるメニューになって感慨深いです。」
4のつく日に取材に訪れ、運よく限定メニューのパンdeソフトがあったのでいただいてみました。
通常の塩パンよりも少しパンチのある塩味がいいアクセント。温かい塩パンに冷たいソフトクリームの組み合わせ、これはいくらでも食べられます……!
「このソフトに使われている牛乳を生産した牛たちは、いい牧草をたっぷりを食べているに違いない」と思いました。
あまりの衝撃に、思わず中でソフトクリームを作っている今井さんに感動を伝えると……。
今井さん「うちのソフトは味もいいけど、“巻き”も多くて人気なのよ。常連さんになると、白玉など好みのトッピングを付けて自分なりのメニューを作っちゃう人もいるの。」
今井さん「昨年から作ったスタンプカードも喜んでもらえてるみたい。300円で1個スタンプ押して、10個貯まったら300円の商品と引き換えられる。普通、スタンプカードって20個か30個押してもらわないと貯まらないけど、これならすぐでしょ。」
「さっき坂田さんも言ってた通り、ここには学生が多く来るんだけど、大人になって結婚して『子どもが生まれたよ!』って赤ちゃんを連れてきてくれたりして。観光客の方だけでなく、地域の人たちに喜んでもらえるのは本当にうれしい。」
ソフトクリームは冷たいのに、心はほっこり温かくなる。JA道東あさひ ミルクハウスの人気の秘訣は、「おいしさにトッピングされる人情」にあるのかもしれません。
JA道東あさひ ミルクハウス
TEL:0153-75-3091
まだまだあるソフトクリーム屋さん!おすすめの店舗をピックアップ
別海と中標津は酪農が盛んなだけありソフトクリーム屋さんが多くあります。ここからは、実際に食べ歩いたソフトクリーム屋さんの中から、おすすめの店舗をピックアップしてご紹介します。
中春別農業協同組合 ミルク王国
中春別農業協同組合とホクレンガソリンスタンドの間にあるかわいらしいソフトクリーム屋さん。
こちらもべつかい乳業興社のソフトクリームミックスと牛乳を使用しています。ソフトクリームは各種350円。マスカルポーネのソフトやコーヒー味のシェイクなどメニューも豊富です。
バニラのソフトクリームは「さっぱり+シャリシャリ食感」でよりライトな味わい。アップアイスもあるので、小さな子どもも一緒に楽しめそうです。
中春別農業協同組合 ミルク王国
TEL: 0153-76-2311
中標津 牧場のソフト
コンビニの駐車場の一角にある、ドライブの途中に立ち寄りやすいソフトクリーム屋さんです。訪れた日は道東では珍しい真夏日。閉店時間まで行列が絶えることはありませんでした。
こちらもやはり、牛乳の味をそのまま生かしたさっぱり系のソフトクリームです。ゴマソフトや2種のソフトを選んで盛ってもらえるワッフルコーンのソフトなど、ユニークな商品も。トッピングでパフェのように食べられるサンデー等リッチ系のメニューも楽しめます。
ソフトクリームと同じく人気なのがクレープ類。人気のチョコバナナクレープをいただきました。たっぷりのクリームにチョコとバナナの王道カップル。食べ応え満点です。甘いものをたっぷり摂取したい日にはぜひクレープを。
中標津 牧場のソフト
TEL:0153-73-1210
羅臼 道の駅 知床・らうすで2種のソフト
道の駅 知床・らうすでは海のまちならではのソフトクリームを堪能できます。
ほんのり海の色がついた知床深層水バニラ。バニラの風味にほんのり塩味が。食事の後にぴったりな味わいです。
もう一つ、食べてみたかったのが「昆布ソフトクリーム」。こちらは道の駅正面に向かって右手にある「海鮮工房」内で購入できます。
わかるでしょうか、この昆布パウダーの存在感。そしておしゃぶり昆布がソフトに刺さっています。牛乳ソフトの甘みにほんのりしょっぱい昆布パウダー。
甘味の旨みと昆布のうま味成分がかけ合わさると……出汁の効いた牛乳といった味わい。新しい世界の扉を拓いてしまいました。
道の駅 知床・らうす
TEL.0153-87-3330
知床ねむろ地域のソフトは新鮮な牛乳がおいしさの理由
複数のソフトクリーム店を食べ比べた結果、濃厚な生クリーム系のソフトではなく、「さっぱり牛乳ソフト」を提供する店舗が多いように感じました。
おいしい牛乳がすぐそこにあるからこそ味わえるさわやかなソフトクリームの風味を、夏の知床ねむろでぜひ確かめてみてくださいね。
オホーツク生まれオホーツク育ちのライター。現在は北見市在住。ウニとホタテと鹿肉、そして北海道の夏が好き。
羅臼町出身、札幌在住。海と海に生きる物が好きです。
Uターン移住した北海道札幌市在住のライター・編集者。おいしいものに目がない。趣味は家庭菜園とハーブティー。